Rokiのチラ裏

学生による学習のログ

make_elements_stringにiota

make_elements_stringにiotaのような機能を加えてみた。まあ、あまり需要はないだろうけど。

こういったようなコードを

srook::make_elements_string(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13...n);

こう書ける。

srook::make_elements_string(srook::mkelm_str_iota(1,n+1));

コードを見れば分かるとは思うが、単純にoperator+を適用しているだけなので、当然以下のような事もstd::iotaと同じような感覚で記述できる。

#include<srook/string/make_elements_string.hpp>
#include<iostream>

int main()
{
    std::cout<<srook::make_elements_string(srook::mkelm_str_iota('a',static_cast<char>('z'+1)))<<std::endl;
    // output: a b c d e f g h i ... z
}